そうなんだ・・

私、mixiに在住しているのですがマイミクさんのマイミクさんブログに書いてありました↓↓

キリストの聖誕祭として祝われるクリスマスが、実際にはキリストの誕生日と一致しないことは有名な話であるが、それは後にキリスト教を国教としたローマ帝国が、ミトラス教徒を懐柔するため、彼らの習慣をキリスト教に取り入れた結果と言われている。本来12月25日は、ミトラス教徒にとって冬至を祝う日だった。


もっともっと詳しく書いておられるのですが、とても勉強になります。。
やっぱり餅は餅屋ですね、

我が身を振り返ってみたが、果たして私がサックスに対してすごく知識があるか?
と言うと・・いや、無い・・・
楽器をやっている人にはいろいろタイプがあって、
楽器の形状素材、歴史、音色、部品へのこだわりがあり、やたらと詳しい人。
反対にほとんどそういった知識が無い人。(と言うより必要の無い人)

私は完全に後者でして、前者の人にこの部品換えたら音色が変わるよって教えてもらったりします。
本当にびっくりする位詳しいんですよ!すごいな〜
でも結局は「呼吸法」じゃないかな?って思う。音の表情ってのは身体が出すものだしね。
最近、私は横隔膜を意識する様にしています。
そうすると息を吸う時も吐く時も腹筋が固定され伸縮しないので
音が安定し太くなります。その為にも筋トレがますます必要になる!
よ〜し、来年は筋トレYEAR!!